お花の定期便【Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)】
注文するまでに口コミってどうしても気になりますよね。
注文して失敗したくないのが、本音のところではないでしょうか。
・実際に届くお花の写真をみたい
・元気なお花が届くの?
・正直な口コミが知りたい
・登録方法が詳しく知りたい
実体験を元に、こんなお悩みを解決します
結論からお伝えすると、一番安い【500円のプラン】を注文しましたが、個人的には大満足の結果でした。
ただ、頼んでみて分かったことも沢山あったので、順番に詳しくお伝えしていきますね。
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)とは

出典:Bloomee LIFE
Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)とは、お花の定期便の会社で、「毎週もしくは月に2回」自宅のポストにお花を届けてくれるサービスです。
料金も比較的に安く、一番安いコースだと【500円+送料】で頼むことができます。
\ 詳しい料金プランや特徴はこちら /

ブルーミーライフが「しょぼい」は嘘!?
ネットでブルーミーライフは、「しょぼい」という声も見かけましたが、実際に頼んでみて、全くそんな風には感じませんでした。
私が注文していたコースは、【500円】の一番安いプランでしたが、大満足です。
ブルーミーライフはどんな風に届くの?


こんな風に、専用の段ボールに入れられて届きます。
この時は、母の日が近かったので専用パッケージで届きました。
中には花材の他に、「お花の栄養剤と花材の名前のリスト」が基本入っています。
この写真は初回なので、パンフレットも入っていました。
毎回決められたタイミングにきちんと届き、「日時指定」の紙が貼っていたので、徹底されているなと感じました。
4回届いたうちの、1回は少し段ボールがへこんでいました。
これは、ポストに入れる口が少し狭かったため、「郵便局の配達員さん」が押し込んだためと思われます。
ただ、中の花材には問題なかったので、一安心でした。
では、実際届いたお花を写真付きで順番に紹介していきたいと思います。
【ブルーミーライフ】1回目の花材[500円コース]

・カーネーション
・デルフィニウム
・かすみ草
・丸葉ルスカス
爽やかなブルー系のブーケが届きました。
ボリュームも満点で大満足でした。
到着した時は少し元気がないように見えましたが、水切りをして花瓶に置きしばらく経つと、このように元気になりました。
【ブルーミーライフ】2回目の花材[500円コース]

・カーネーション(ドンペドロ)
・ヒペリカム
・デルフィニウム
・かすみ草
今回も4種類の花材が届きました。
ヒペリカムという小さな実もとても可愛く、赤と青の反対色を組み合わせても、こんなに綺麗にまとまるのが素敵でした。
自分では、選ばない花材の組み合わせなので、毎回どんな花材が届くのかこの辺りから楽しみになってきました。
【ブルーミーライフ】3回目の花材[500円コース]

・伊勢薔薇
・カーネーション
・ハイブリットステーチス
・ギボウシ
なんと今回は豪華に薔薇が入っていました。
全体的にピンクの花材で、葉っぱも大きくとてもゴージャスな花瓶になりました。
【ブルーミーライフ】4回目の花材[500円コース]

・撫子系カーネーション
・デンファレ
・ラグラス
今回は、デンファレと言うランが付いてきました。
前回の薔薇といい、結構高級なお花が送られてくることにびっくりです。
つぼみ付きなので、咲かせるまでの時間がとてもワクワクして楽しかったです。
以上4回分の花材はいかがでしたか。
個人的には、一番お安いコースでも「大満足」でした!
買いに行く手間を考えれば、とてもお得感がありますね。
\ 初回無料クーポンあり /
※初回無料クーポンは、上のボタンから公式HPに飛んでいただき、下の方までスクロールさせると出てきます。
ブルーミーライフの他の方の口コミ
ブルーミーライフのリアルな口コミをいくつか紹介します。
良い口コミ
他の方も、可愛いお花ばかりで素敵ですね!
私もそうでしたが、毎日水をしっかり変えてあげると、2週間ほどもったりするので、前回の分と組み合わせて飾れるのも良かったですよ。
よくない口コミ
中には傷んでいるお花もあったみたいです。
ただ、ブルーミーライフは「品質保証」が付いているので、お花が傷んでいた場合は手続きをすれば、新しいお花を【無料で再配送】してくれます!
お花が傷んでいても、無料で再配送してくれるんだったら安心だね!
ブルーミーライフはしょぼいと言わせない!
私の正直な感想

ブルーミーライフを4回頼んでみて、良かったところ、良くなかったところそれぞれの正直な感想をお伝えしたいと思います。
ブルーミーライフの良くなかった所
・花材がかぶる事がある
・夏場が少し心配
花材がかぶる事がある
今回わたしが注文したタイミングが、母の日の前と言うこともあり、カーネーションが毎回入っていました。
ただ、毎回届くお花屋さんが違いますし、旬の花材を選んでいただけているのはありがたいですね。
夏場が少し心配
一度、気温が20度後半になる程暑い日があったのですが、少し花材がしなっとなっているように感じました。
夏場は、金属のポストだと直射日光で暑くなる場合は少し不安を感じました。
お花を長持ちさせる方法はこちらからご覧ください。

ブルーミーライフの良かった所
・自分では思い付かない組み合わせ
・買いに行く手間が省ける
・部屋が華やかになる
自分では思い付かない組み合わせ
毎回異なる近隣の花屋さんから届くのですが、自分では思い付かないような組み合わせで届くので、とてもワクワクします。
花屋さんに選んでもらい飾る事で、部屋の印象が変わり、家にいる時間も気分良く過ごす事が出来ました。
毎回どんなお花が届くのか楽しみで、家族の会話も増えたよ。
買いに行く手間が省ける
今までは仕事などの帰りに、お花を買って帰ることもあったのですが、どうしても忘れてしまうなどで、長く続きませんでした。
ブルーミーライフであれば、定期定期にポストに届きますし、旅行などで家を空ける場合は「スキップ」も可能なので、長く続けられます。
部屋が華やかになる

ダイニングテーブルにおいただけなのですが、とても部屋の雰囲気が明るくなりました。
置いているお花の【色や雰囲気】が変わると、部屋の雰囲気もまた変わり、ちょっとした模様替えを楽しんでいる気分になれました。
ブルーミーライフの登録方法
では、ブルーミーライフの登録方法をお伝えします。
3ステップで【2.3分】で完了するのでとても簡単でした。

出典:Bloomee LIFE
まず、こちら>>ブルーミーライフ公式HPにアクセスします。
ここで行って欲しいのが、【下までスクロール】すること。

出典:Bloomee LIFE
すると、キャンペーンのポップアップが出てきて、【1回目の利用分が無料】になるクーポンが発行される場合があります。
あとで入力するので、コピーしておきましょう!
そのあと、「お花の定期便を試してみる」をクリックします。

出典:Bloomee LIFE
次に、【メールアドレスとパスワード】を入力し、「【次へ】お花のプランを選ぶ」をクリックします。

出典:Bloomee LIFE
ご利用プランの選択画面が出てきます。
デフォルトは800円のコースになっているので、好きなプランを選んでください。
ちなみに我が家は500円のプランです
そのまま下にスクロールすると、、、

出典:Bloomee LIFE
プランの下の方に、お届け先の入力画面が出てくるので【宛名、郵便番号、住所、電話番号】を入力して、「お支払情報の入力へ進む」をクリック。

出典:Bloomee LIFE
送料も含めた、合計金額が提示されます。
ここで、クーポンコードがある場合は矢印の「クーポンコード(合言葉)」をクリックして、入力を忘れずにしましょう!
問題なければ、下にスクロールして、、、

出典:Bloomee LIFE
下の方にクレジットカードの登録画面が出てくるので、入力して「クレジットカードを登録してお花の定期便を始める」をクリックすれば、登録完了です。
\ 初回無料クーポンあり /
まとめ
いかがでしたでしょうか。
【お花のある生活】って、とても素敵ですよね。
もし迷っておられれば、今は初回無料クーポンがあるので、今がベストなタイミングです!
「500円のコース」でも十分可愛いので、是非お試しに一番お安いコースから初めてみることをオススメします。
きっと、お部屋が明るく華やかになりますね。
「お花のある生活」を楽しんでいただけますように…♪
\ 初回無料クーポンあり /
\ お花以外家での楽しみ方はこちらから /

