引越しは、少しでも費用を抑えたいという方が多いのではないでしょうか。
我が家は2月に引越し予定で、3か月前に引越し侍で見積もりを開始し始めました。
そして、最終的に「引越しのサカイ」にお願いしました!
今回は、私が実際引っ越し業者に見積もりを行った際、
他社見積もりで30万円だった引っ越し料金が
7.5万まで、値下げ交渉した話をお伝えしていきます!
これは、本当にびっくりしました!
なぜ安くできたか詳しく説明しますね!!
私が実践した中で、大幅に安くできた方法を説明していきたいと思います!
引っ越し業者は最低でも3社見積もる
一番重要なことは、引っ越し業者を競合させるということです。
実は、引越しの料金には【定価】というものがほぼありません。
そのため、業者によって、値段が本当に大きく変わってきます。
私は引越し侍で一括見積を行いました。
一括見積なので、登録すると、
メールや電話が数社、かかってきます。
あらかじめ、お願いしたい引っ越し業者を3社決めておきましょう。
私はこの3社にお願いしました。
①地元の小さめの引っ越し業者
②<業界2位>アート引越センター
③<業界1位>サカイ引越センター
見積もりをお願いすると、ほとんどの場合、自宅に見積もりしに来て下さいます。
そして、この順番が大事です。
本命を最後の3番目にしましょう。
なぜなら、最後の業者が一番値下げ交渉を行いやすいからです!
私が一括見積した、「引越し侍」
\ 無料で一括見積り /
①地元の小さめの引越し業者

まず最初に、来ていただいたのは、地元の引越し業者。
家から歩いて行けるほど近い引っ越し業者のため、親近感もあったんです。
いざ、見積もりを出してもらうと、、
30万円!!!!!!
その訳は、引越し業者の規模が小さいため、
大きいトラックを持ち合わせておらず、トラック3台分必要とのこと。
とても親身にお話をしてくださったのですが、
お値段にびっくりしてしまい、契約は一旦見送ることにしました。
② <業界2位>アート引越センター

出典:https://www.the0123.com/
2番目に来てくださったのは
アート引越センターです。
大手なので、大きいトラック1台で行けるはず!と
見積もりを出していただくのを待っていました。
すると、、、、
「18万円くらいですね、、!」
うーーん!半額くらいには安くなったのですが
それでも引越し料金として考えると、高い。
そこで、安くならないか聞いてみました!
日にちをずらしていただければ、かなり変わりますよ!
私たちがお願いしていたのは、
【2月28日】
3月にかからないので、そこまで高くはないかと思っていたのですが、
どうやら、月末はかなり高額になり、値下げなかなかできないとのこと。
20日までに引っ越していただくと、半額以下に値下げできますよ!
な、なんとこんなにも値下げできるんですね!!!
この20日という基準は、基本的にどの引越し業者も、この日を目安に値段を変えているということでした。
しかし、マイホームの引き渡しは27日。
1週間早めてもらうことが可能なのか、工務店の営業担当者Yさんに電話してみると、、
「なんとかします!!」
と、お返事がいただけました!
そして、アート引越センターでの最終見積もりは、約8.5万円。
大満足です!!
まだ決めちゃだめだよ!
そうです。
もちろん業者は、申込用紙を出してきて、契約をお願いされます。
でも、大事なのは、競合させるということ。
【後日返答します】という形で終わりましょう!!!
③ <業界1位>サカイ引越センター

出典:http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/
さて、最後が一番重要です。
どこまで競合させて値下げができるかです。
2社目でかなり値段が下がっていたようで、少し驚かれていました。
上司と電話で話しながら、提示された金額が
7.5万円にさせていただきます!
かなり安くなりましたね!
ただし、これは時間指定なしの金額。
引越しには、午前中指定、時間指定なしという契約があり、
午前中指定にすると、その分料金がかかるとのこと。
時間指定にすると、
夜遅くになってしまう場合もあります。
3社目も、その場では決めず、後日返答にしようと思っていたのですが
追加なしで、午前中指定にしますので、
どうか、お願いします!!
とお願いされ、、、。
その場で、サカイ引越センターに決めることになりました!
●一括査定見積もりで3社訪問見積もりすること
●気になる業者を最後にお願いする
●1~20日までが安い
●午前中指定は最後の駆け引きに使う
見積もりをした中で、特にこの4つが重要です!
もし、もっと安くと考えておられる方は、3社目の見積もりを保留にし、2社目に価格を相談するという方法もあります!
\ 無料で一括見積り /
引っ越し業者はなぜ業界1位と2位を選んだのか
アート引越センターvsサカイ引越センター
上記でお伝えしたように、私は3社を選択しました。
1社目は家の近くに引越し業者があったので、安くしてもらえないかという単純な理由。
2社目、3社目はなぜ業界トップ1.2位を選んだのか。
それは、大きく2点。
●業界トップのライバルなので、値下げを頑張ってもらいやすい
●業界トップならではのサービスがある
この2点です。
でもとても大事なことだと思いませんか?
業界トップのライバルなので、値下げを頑張ってもらいやすい

参照:https://www.apple-hikkoshi.co.jp/
このように、売り上げに関しては、ダントツでサカイとアートが競り合っています。
そのため、競合させられている相手がライバル業者だと、値引きされやすいのです。
業界トップならではのサービスがある
会社によっても違うのですが
大手ならではのサービスがありました!
・段取り、運び方、スピードがプロ
・食器は専用ボックスに入れてくれる
・段ボール無料
・コートなどは、ハンガーそのままでBOXに!
家具や家電の、運搬も本当にあっという間でした。
沢山のサービスが、本当にうれしいものばかりでした!
何社かに見積もりを出す場合は、値段も大事ですが、サービス内容や応対品質なども、しっかり見てから決めましょう!
引越し見積もりで大事なこと
いかがでしたか。
重要なのは、一括見積を行うことと説明をしましたが
営業マンとのコミュニケーションも必要だと私は思いました。
営業マンも人間です。
この人なら、もう少し値下げ頑張れないかな、、という気持ちが
少なからず出てくると私は思います!
金額を最終決定するのは、電話の向こうにいる上司なのですが
相談してくれるのは目の前にいる、営業マンです!!
営業マンとしっかりコミュニケーションをとって、お互い気持ちがいい契約を結びましょう!
みなさんが少しでも、安く、快適に引越しできますように!
\ 無料で一括見積り /

