せっかくなら引っ越した状態の、きれいなままで過ごしたいですよね。
例えば、カビ、水垢、汚れ、ぬめりが新居に発生。想像しただけで、ぞっとしますね。
入居前にするだけでその後の生活が快適に、楽に、きれいに保てる方法があるんです。
・入居前に何をしたらいいか分からない
・きれいなまま過ごしたい
・どんな商品があるの?
我が家でも実践した、インスタでも話題のおすすめ商品をまとめて紹介します!
入居前にやること13選
・お風呂編(4選)
・洗面台/脱衣所編(4選)
・防虫編(2選)
・キッチン編(3選)
入居前にやること:お風呂編

防カビくん煙剤
お風呂場で一度発生してしまうと、何度もしつこく発生してしまうカビ。
引越し先では、きれいなまま保ちたいですよね。
そこで、おすすめが「防カビくん煙剤」
こちらはカビハイターのように、カビをやっつけるというよりカビの発生を抑えてくれるものです。
頻度は2か月に1度でOK!
これをしておけばカビの発生を抑えられ、さらにお風呂掃除もとても楽になるので、お勧めです!
お風呂コーティング剤
使用していると、お風呂の中やふち、側面などに水垢などが取れなくなってくることがありませんか。
コーティングをしておけば、お掃除も短縮!
こちらは、一度コーティングすれば3年持ちます。
コーティング前の、洗浄剤や手袋、ふきんなどもすべてセットで入っているのでお勧めです!
排水溝のゴミ受け
お風呂の排水溝。
すぐ髪の毛などがたまり、ぬめってきませんか。
原因は、蓋があることで、乾燥せず、水垢や皮脂により菌が繁殖するため。
100均一の、髪の毛がまとまるタイプもありますが、私の場合はプラスチックが軽いため、水流で浮いてしまい、うまくまとまりませんでした。
そこでお勧めするのがこれ!
ステンレスで抗菌作用もあり、髪の毛などもまとまります!
100均よりは少しお値段しますが、長く使うものとしてはとてもお勧めです。
浴槽の鏡の曇り止め
浴槽の鏡、すぐ曇ってしまったり、うろこが付いてしまったり…。
一度うろこが付いてしまうと、なかなか取れないんですよね。
そこで、お勧め商品がこちら
塗る先がスポンジになっているので、とても塗りやすいです!
持続効果は2週間ほどですが、1つあれば約40回ほど使用できます。
入居前にやること:洗面台/脱衣所編

洗面台コーティング剤
こちらも、お風呂と同様の人気シリーズです。
水垢や皮脂が付きにくく、水もはじいてくれるのでおすすめです!
こちらも3年持ちます。
洗面台ごみガード
石鹸かすや、髪の毛などのゴミをからめとってくれるのでお勧め。
1週間に1度くらいの交換でも、詰まりませんでした。
洗濯機下のキャスター
洗濯機の隙間や、下はごみやほこりが溜まりやすい…。
そこで、洗濯機を固定してくれ、掃除の際にはキャスターで移動できるものを設置するのがお勧め!
ちなみに私は、最初から工務店さんが無料で用意してくれる予定だったものを、遠慮させていただきました…。笑
これで、洗濯機まわりも清潔に保てますね。
換気扇 ほこり取りフィルター
脱衣所に換気扇が設置してあるご家庭も多いのではないでしょうか。
我が家も使用していますが、1か月ほどで真っ黒なほど汚れています!
お値段もお手頃なので、脱衣所に限らず、トイレにもおすすめです。
また、Amazonで商品を購入される方は、Amazonプライム会員になると
送料無料&お得なので、まだの方は登録しておきましょう。
\ 30日間の無料体験が可能 /
入居前にやること:防虫編

防虫 ドレンキャップ
Gってどこから入ってくる可能性が高いかご存じですか。
それは、エアコンの排水ホースなんです。

出典:https://www.nissen.co.jp/item/BOP0119S0042
新居でGがでてしまっては嫌ですよね。
そのために、専用のキャップがありますので、準備しておきましょう!
バルサン
見落としがちなのですが、家の建築中って、窓や扉などすべて開けっ放し。
引っ越し後にちゃんとしてても、すでに遅し…という場合もあります。
そのため、入居前にバルサンを焚いておくと安心ですね。
キッチン編

ビルトインコンロ用 フレームカバー
コンロ、IHをビルトインにする家庭がほとんどですよね。
でもキッチン台とコンロに嫌な隙間がある。
その中によくごみが入ってしまうんですよね、、、
それを防ぐのが、このフレームカバー!
不器用な私でも、うまく張ることができました。
キッチン換気扇 フィルター
キッチンの換気扇も、油汚れが溜まって掃除が大変ですよね。
換気扇の形状が、ご家庭によって変わると思いますので、お勧めを2種類に厳選して、ご紹介!
↓シロッコファン専用のフィルター
↓全体を覆い隠すタイプのフィルター
排気口ガード
魚焼きグリルの排気口は、一度油や汚れが入ってしまうと、とても洗いにくいもの。
そこで、使わないときにはカバーを。
使用するときには簡単に外せる、楽天でもインスタでも人気の商品がこちらです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
かなり厳選してご紹介しましたが、13選ありました!
また、素敵な便利な商品がありましたら、随時紹介させていただきますね。
また、Amazonで商品を購入される方は、Amazonプライム会員になると
送料無料&お得なので、まだの方は登録しておきましょう。
\ 30日間の無料体験が可能 /
引越しの挨拶に不安のある方は、

引越し業者がまだ決まってない方は、
